過払い金返還請求 ブログトップ
前の10件 | -

アコムは421億円の赤字 4~12月期 [過払い金返還請求]

武富士のことで乗っかって過払い金請求増えたんですかねぇ?? 421億円の赤字って想像つかないんだけど、 よくやっていけてるなぁ~。。 いつまでグレーゾーンでお金貸すつもりなんだろう?? 続ければ続けるほど赤字になっちゃわないかなぁ…。



アコムは421億円の赤字 4~12月期
(2月3日 産経biz)


消費者金融大手のアコムが2日発表した2010年4~12月期連結決算は、最終損益が421億円の赤字(前年同期は16億円の黒字)だった。借り手が払いすぎた利息(過払い金)の返還請求が続いているため、引当金を840億円積み増したことが響いた。

 売上高に当たる営業収益は前年同期比10.8%減の1894億円。改正貸金業法が完全施行されたことによる規制強化で貸し出しが伸びず、利息収入が減少した。

 11年3月期の見通しは、509億円の最終赤字予想を据え置いた。

千葉市・私立幼稚園就園奨励費を過払い [過払い金返還請求]

判定システムの誤り… 設定を何か間違えてたのかな?? それにしても…3489万も過払いが起きるなんて 途中で気づかないかなぁ?? 受給した人から指摘がなかったらきっとそのまま… 私ももしかしたらそのままかもしれない! 返還、素直にしてくれるといいですね。



千葉市・私立幼稚園就園奨励費を過払い /千葉
(12月27日 毎日新聞)


千葉市は22日、私立幼稚園就園奨励費の過払いミスがあったと発表した。対象は572人で、過払い額は計3489万4100円。最大で1人当たり29万 6000円だった。補助区分の判定システムの誤りが原因。10日に奨励費を受給した保護者から指摘があり発覚した。今後、幼稚園を通して返還を求める。

武富士:過払い利息、返還請求を 破たん受け、被害者団体が呼びかけ /奈良 [過払い金返還請求]

団体になっちゃえば一人よりも何倍も強いですしね。 っていうかまだまだもめてるのに、2月に請求権失効しちゃうって 早いなぁ。 さっさと請求したって、返ってくるものは遅いわけだし。 2兆円の過払い金、私財売ってでもいいから とっとと準備して欲しいですねぇ。。



武富士:過払い利息、返還請求を 破たん受け、被害者団体が呼びかけ /奈良
(11月25日 毎日新聞)


◇完済者には通知なく--来年2月、権利失効

 消費者金融大手の武富士(本社・東京都新宿区)が経営破たんしたことを受け、多重債務者問題に取り組む被害者団体「奈良若草の会」が、払い過ぎた利息の返還を求める届け出を同社にするよう呼びかけている。返還請求権が来年2月末に失効するからだ。同会の川合俊輔事務局長(33)は「武富士との取引期間が長い人は一度相談してほしい」と話している。【大久保昂】

 払い過ぎた利息の返還を求める訴訟は、最高裁が06年に「利息制限法の上限を超えるグレーゾーン金利は無効」との判断を示して以降、各地で急増。これらの影響で、武富士は今年9月28日に東京地裁に会社更生法の適用を申請し、10月31日付で更生手続きの開始決定を受けた。現在、同地裁の保全管理命令で過払い金の返還が停止され、訴訟は中断、債務総額の確定作業が進められている。

 一方、返還請求の届け出は更生手続きの開始決定から4カ月以内と定めれており、来年2月末が期限。それまでに同社に「債権届出書」を出さなければ請求権を失うことになる。

 武富士は、訴訟の原告らには届け出に関係する書類を送付。また、同社の自動現金受払機(ATM)を通じて返済しようとした利用者には、明細書で過払い金の存在を知らせるなど、対応を進めている。

 しかし、コンビニなどに設置されたATMから返済している人や、既に完済した人には未対応の状態で、川合事務局長は「通知が受けられない人は、過払い金があることに気づかないまま請求権を失うおそれがある」と危惧(きぐ)する。同会には武富士の破たん以降、同社に関連して延べ80件以上の相談が寄せられており、来年1月下旬にも電話相談会を実施することにしている。

 多重債務問題に取り組む弁護士らでつくる「武富士の責任を追及する全国会議」は、同社の過払い金について「200万人に2兆円ある」と推測。同会議代表の新里宏二弁護士(仙台弁護士会)は「過払いが発生しているすべての債権者に通知するよう武富士には要求したい」としている。奈良若草の会(0742・25・0525)。

多重債務者支援:県と全42市町村、借金解消など1億1600万円 /岐阜 [過払い金返還請求]

岐阜すごーい。 1億なんて、借金の総額かと思ってたら、過払い金とか戻ってきた額だった! そんなに過払い金が岐阜だけであるなんて、 全国で数えたらどのくらいになるんでしょうね?? 早めに過払いとか解消しておけば、 後々の生活が楽になるのは分かり切ったことだし、 全国的にこういう動きは広まらないのかなぁ…?


多重債務者支援:県と全42市町村、借金解消など1億1600万円 /岐阜
(11月13日 毎日新聞)


◇税金1400万円回収も
県と県内42市町村は、税金を滞納している多重債務者を支援する取り組みを09年度から進めており、回収した過払い金や債務整理で解消した借金の総額は 1億1600万円を超えた。取り戻した過払い金から納めた税金は約1400万円。県は「多重債務と税金滞納を一気に解決できる可能性がある。自治体と利用 者双方にメリットがある制度だ」としている。
県や市町村の税務職員が債務の状況を聞き、回収可能な過払い金があるかどうかを算出し、相談者が希望すれば同行して弁護士に回収を依頼。回収した過払い金を、弁護士費用や納税に充てる仕組みだ。過払い金の算出や弁護士への依頼は無料で行われる。
県税務課によると、このように多重債務による税金滞納者への支援を行う例は愛知県一宮市などでもあるが、県と県内全市町村が連携して展開しているのは岐 阜県のみ。9月末までに計405人から相談があり、64人が弁護士による法的手続きを開始した。うち28人については、借金解消で約4340万円、過払い 金回収で7270万円の効果を上げ、計1400万円の納税につながったという。
同課は「仮に過払い金が戻らなくても、多重債務者の生活再建を支援することが、長期的には滞納解消へつながると考えている。多重債務で納税ができない人は早めに県や市町村の税務担当課に相談してほしい」と呼び掛けている。【岡大介】

武富士が債権者説明会 支援企業探し急ぐ [過払い金返還請求]

支援してくれる企業なんているんですかね? グレーゾーンに甘えてやりたい放題してきた結果なんだから、 支援を頼るんじゃなくて自分たちで何とかしようとは思わないんですかね?? 連鎖倒産とか、まだまだたくさんあるんだろうなぁ…。




武富士が債権者説明会 支援企業探し急ぐ
2010/10/05 13:51 【共同通信】


会社更生法の適用を申請した消費者金融大手、武富士の債権者説明会が5日午後、大阪市内で開かれた。保全管理人の小畑英一弁護士らが、経営破綻に至った経緯や、再建の見通しなどを説明。法的整理で債務を圧縮しつつ、支援を受けるスポンサー企業探しを急ぐ考えを示し、債権者の理解を求める方針だ。

 武富士は、相次ぐ不祥事で顧客の信頼が低下。払い過ぎた利息の返還を借り手が求める「過払い金請求」の増加で経営が行き詰まり、9月28日、更生法適用を東京地裁に申請した。

 負債や資産の総額はこれから確定するが、財務内容の悪化で、顧客に戻る過払い金は予定額より減る見通し。


【武富士破綻】過払い金問題各社の経営圧迫 業界縮小は必至な情勢 [過払い金返還請求]

武富士がついに、会社更生法申請することになりましたね。 ここ数年は、過払い金の返還請求で経営がかなり圧迫されていたみたいですから。 銀行系でない消費者金融は、やはり資金調達面で不利だったんでしょうかね。 ところで、武富士のTVCMで、最近は内田有紀のしっかり者の花屋さん[かわいい]でしたが、1990年代初めの頃は女性たちがレオタード姿で踊るという、斬新なものでしたよね。[TV] あれで「武富士」がなんの会社か分からなくても、名前はしっかり覚えましたから。




【武富士破綻】過払い金問題各社の経営圧迫 業界縮小は必至な情勢
(2010年9月27日 MSN産経ニュース)


 武富士が過払い金問題を解決できず会社更生法の適用を申請する方針を固めたことは、消費者金融業界が立たされている苦境を改めて浮き彫りにした。過払い金問題はプロミスやアコム、アイフルなど他の大手も抱えている上、上限金利の引き下げなどを盛り込んだ6月の改正貸金業法の完全施行は、各社の経営を圧迫しつつある。業界は新たな収益源の確保など、抜本的な改革を求められており、業界全体の縮小は必至な情勢だ。

 「武富士は銀行グループに入らない独立系業者だった。資金調達面でのバックアップ体制がなかったことが命とりになった」

 他の消費者金融関係者はこう語る。武富士はこれまでリストラ策を進め、事実上、新規貸し出しを停止したほか、新たに韓国進出に活路を見いだすなど、ぎりぎりの努力を続けてきた。だが、業界を襲う逆風には抗しきれなかった。

 過払い金返還の負担は重くのしかかり、武富士を含めた大手4社の6月までの返還実績は1兆円超。すでにアイフルは事業再生ADR(裁判外紛争解決手続き)による再生の道を選んでいる。

 武富士の利息返還額は大きく削られる恐れがある。武富士への利息返還請求額は約1700億円で、カット率は資産や負債を確定した上で決まる見込みだ。武富士の苦境は他の消費者金融にとっても“対岸の火事”でなく、顧客債権の保全のあり方について、課題を突きつけられている。

消費者金融大手4社 10年度第1四半期決算 全社減収も3社黒字(その2) [過払い金返還請求]

消費者金融大手4社の10年度第1四半期決算です。 過払い金返還請求ブームも、もうピークを過ぎたのかと思っていましたが、以前高止まりという事実に驚きですね。 それに加えて、改正貸金業法完全施行で、借入に対してかなり厳しくしているため、売り上げは伸びなさそうですね。



消費者金融大手4社 10年度第1四半期決算 全社減収も3社黒字(その2)
(2010年8月31日 データ・マックス)


 過払い金(利息制限法の上限を超えて支払った金利)の返還請求が依然として高止まりし、各社の経営を圧迫している。6月18日に完全施行された改正貸金業法による総量規制の導入や出資法の上限金利引き下げの影響で、各社は与信を厳格化。資金儒要があっても市場規模は縮小し、厳しい経営を強いられている。
 各社の決算状況は以下のとおり。

アコム
 営業収益は、前年同期比減少率を4社で最小の5.6%に抑えた。保証事業による営業収益が前年同期比110.7%増の45億円になったことも寄与した。
 三菱UFJフィナンシャル・グループでの提携を進め、10月1日には三菱UFJニコスの無担保カードローンの信用保証事業の一部を承継する。

プロミス
 希望退職に対応する費用負担などにより、赤字決算となっている。
 一方で、三井住友銀行との提携事業が順調に拡大している。地域銀行との保証業務提携も進め、ローン保証残高を前年同期比5.9%増の4,911億円とした。

アイフル
 事業再生計画に基づいて財務体質と収益性の改善に取り組んでいる。6月には東京支社とグループ会社の本社を移転・集約して低コスト化した。一方で、新規顧客を54.9%増やし、基盤を強化している。

武富士
 第1四半期、資金調達で保有不動産を売却。支店が管理する一部営業貸付金も譲渡した。新規融資を抑えながら経営を効率化して生き残りを図る。


【久米一郎】

過払い返還 高額報酬や過剰広告 日弁連が規制強化へ [過払い金返還請求]

過払い返還請求などに関連して弁護士や司法書士事務所とのトラブルが多くなっていると、ブログにも載せましたが、日弁連が規制強化に乗り出すそうです。 これで懲戒も科せるようになるわけですね。 利用者が、安心して利用できるようになってもらいたいです。[かわいい]



過払い返還 高額報酬や過剰広告 日弁連が規制強化へ
(2010年8月14日 産経新聞)


 払い過ぎた金利を貸金業者から取り戻す「過払い金」の返還請求で、債務整理を行う弁護士が法外な報酬を得たり、過剰な広告宣伝を行うなどの問題が多発していることを受け、日本弁護士連合会が規制強化に乗り出すことが13日、分かった。

 現在のガイドラインに強制力がないため、懲戒も科せる「規程」に格上げする。19日の理事会で詳細を詰め、弁護士業務の手数料などについて「原則、規制しない」とする公正取引委員会が規制強化を「独占禁止法違反に当たる」と判断しないよう調整に入る。日弁連は今年度内の臨時総会で承認したい考えだ。

 債務整理をめぐる顧客と手続きを代行する弁護士のトラブルが増えたのは、平成18年の最高裁判決による「グレーゾーン金利」の廃止がきっかけだ。「過払い金」の返還請求が急増した結果、日本貸金業協会によると、返還額など業界全体のコストは19年に約8500億円、20年に1兆120億円に達した。

 請求が増えるにつれ、顧客から「戻った金額が少ない。弁護士の手数料が高い」といった苦情が増加。昨年11月、全国クレジット・サラ金被害者連絡協議会が行った電話相談によると全国から130件近い相談が寄せられた。

 今年3月、日弁連は債務整理事件に関するガイドラインを改正。弁護士に顧客との個別面談を義務づけ、手数料を説明するよう求めたが、実効性が課題になっていた。

 同様のガイドラインを5月に改正した日本司法書士会連合会も、懲戒を含む規制強化を検討している。

青森・非弁行為:弁護士法違反の2被告有罪判決 [過払い金返還請求]

6月11日のブログに載せた事件の判決が出ました。 両被告とも、罪を認めて反省をしていたということで、執行猶予つきの判決でした。 最初から、こんな方法でもうけようと思わなければよかったんですがね。




青森・非弁行為:弁護士法違反の2被告有罪判決
(2010年7月17日 毎日新聞)


 弁護士法違反などの罪に問われた青森市浦町、飲食店経営、安藤輝孝被告(32)と同市筒井、無職、今晋也被告(38)の判決公判が16日、青森地裁であった。児島光夫裁判官は「常習的かつ悪質な犯行で責任は軽くない」とし、安藤被告に懲役2年、執行猶予3年、罰金40万円(求刑・懲役2年、罰金50万円)、今被告に懲役2年6月、執行猶予3年、罰金50万円(同・懲役2年6月、罰金50万円)を言い渡した。
 判決によると2被告は08年7月~10年2月、弁護士資格なしに、消費者金融からの過払い金返還請求訴訟の訴状を作成し、報酬計約440万円を受け取るなどした。
 児島裁判官は一方で、「罪を認めて反省している」とし、弁護側が求めていた執行猶予付きとした。【鈴木久美】

<貸金業者>国を提訴 違法な規則や指導で損害被った [過払い金返還請求]

こういう風に思っていた消費者金融、貸金業者がほとんどだったんでしょう。 過払い金返還請求によって、倒産してしまったところが多かったですからね。 そう思うと、最高裁の判決って、ほんとすごい影響力ですよね。 この争い、この先長ーくかかりそうですけど。[たらーっ(汗)]




<貸金業者>国を提訴 違法な規則や指導で損害被った
(2010年6月18日 毎日新聞)


 グレーゾーン金利を容認していた国の違法な規則や指導に従ったために、借り手から過払い金請求を受けて多額の損害を被ったとして、盛岡市の貸金業者「ユニワード」(09年廃業)が、国に約2億7200万円の国家賠償を求めて提訴した。東京地裁(甲斐哲彦裁判長)で18日にあった第1回口頭弁論で国側は争う姿勢を示した。

 貸金業法の規則(83年制定)はグレーゾーン金利を一定条件のもとで容認していた。だが、最高裁が06年に実質的に違法とする判断を示したのを契機に、過払い金返還請求が急増した。ユ社はそうした経緯をふまえ「規則制定や23年間改正しなかった違法行為によって損害を受けた」などと主張、08、09年度の返還額の支払いを求めている。【和田武士】

前の10件 | - 過払い金返還請求 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。